語り得ぬものを語る

主に腕時計と鉄道について語るブログです。自分の所有する物や、商品レビューなども書きます。

組み立てた機械式時計のインプレ 儀象堂

先日組み立てた機械式時計を2週間ほど使用してみたので、その印象について記す。 ●文字盤 なんと言っても文字盤の青色の発色が美しい。放射目の濃いブルーは夜空をイメージしているらしく、見る角度や光の当て方によりさまざまな表情を見せてくれる。この時…

機械式時計を組み立てる @下諏訪 儀象堂

久しぶりのブログ更新。 昨日機械式時計の組み立てに参加した。 場所は長野県の下諏訪にある儀象堂という時計工房。 参加したのは25歳の男性と私の二人。その方は鹿児島県の屋久島からの参加ということで驚いたが、並々ならぬ意気込みを感じた。担当技師はセ…

【Book】豊饒の海(三島由紀夫)

三島由紀夫の豊饒の海を読了した。全4巻の大作で、三島由紀夫の最大かつ最後の作品。難しい部分も多いが、三島の華麗な文体と豊かな語彙に加え、生と死、美と醜の絶妙なコントラストが味わえる作品。特に最後の大どんでん返しの驚きは、最後まで読むことで…

新型コロナウィルスに感染したこと

3月の初めに家族全員が新型コロナウィルスに感染した。感染経路ははっきりしないが、おそらく長男が小学校でもらってきた可能性が高い。他のクラスメイトも感染してたし、先生も休み学級閉鎖になったから。そこからは、家族にうつらないように自分たちなりに…

アガリ時計雑感

時計好きの中で、「アガリ時計」と呼ばれる言葉がある。これは、この時計を手に入れたら他の時計は欲しくならない、つまり時計収集のループからアガル(脱出する)という意味だ。それこそ雲上時計と呼ばれるようなものを手にしたら、それ以上の品質で普通に…

継続すること

今日は在宅勤務。昼休みに7キロ走った。運動不足解消かつストレス発散で、お金もかからない。走る前は億劫な気がするが、終わった後の充実感と夜飲むビールがたまらなく美味い。久しぶりに2年前に書いた記事を読んでみると、たった2キロしか走っていない…

2022 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 カルディでワインの福袋を買いました。 www.kaldi.co.jp ドン・ペリニョンが当たったら独り占めしようと思ってましたが、ファレスコ モンティアーノというワインでした。2000円で5000円相当の…

レベルソデュオのオーバーホール(その後)

オーバーホールを依頼したレベルソデュオだが、先日ブティックから修理完了の連絡が届き、引き取りに行った。レベルソは純正の小さなボックスにこじんまりと収まっていた。パッと見たところ細かな傷はなくなっていたし、最大の懸念事項であった4時位置近く…

週末のランニング

週末にランニングするのが私の日課。昨日も今日も7キロ走ったので合計で14キロだ。それを妻に伝えると、「何の目的で走ってるの? 大会とか出るの?」と聞かれたが、「いや自分のため」と答えた。そういえば大会に出て競うのとか、考えたこともなかった。そ…

レベルソデュオのオーバーホール

久しぶりに時計の話。 今年、私にとって一番重要な教材が校了し、印刷所に回ってひと段落したので、前から気になっていた時計のオーバーホールを依頼することにした。 機械式時計のオーバーホールのタイミングは難しい。3~5年が目安とかいうものの、使用…

英検4級の結果発表

おととい小6の長男が受験した英検4級の合格発表があり、合格してました。4ヶ月後で5級から4級にステップアップできてよかったが、合格点スレスレだったので今度はもうちょっと余裕を持って準備できるようにしたい。今回も1冊の本を何度も繰り返して丁…

近況(変わり続けること)

最近ずっと更新できていないのだが、昨日と今日だけ妙にアクセス数が伸びてビックリ。ブログを更新できないのは、それだけ本業が忙しいということで喜ばしいことではあるのだが、気持ちに余裕がないのも事実。元々、時計に関することを綴っているブログだが…

新しい本の企画

週末は英語の新しい本の企画を考えていた。 去年のブログでも書いたが、会社のコンペで審査員特別賞を取った企画のことで、いよいよ始動しないといけない時期になったのだ。 reversoduo.hatenablog.com 実際、この本1冊作るだけならそれほど大変ではないの…

結果発表

先日小5の長男が受験した英検5級の合格発表があり、やはり合格してました。自宅で模試をやってシミュレーションしたのだが、全く同じ点だったのでビックリした。4ヶ月後に4級に合格できるように親子ともども頑張ります。自分が作った本を使って勉強を教…

英検5級チャレンジ

小5の長男が「英検を受けてみたい」と言い出したのが、先月中旬。試験まで1ヶ月ちょっと(1/23)しかなかったので、休みの日にはなるべく教えてあげることにした。 というのも、私は英語教材の編集者なので、ある意味専門分野。 自分が作った英検用の対策…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 近況報告としては、例年になく頑張っているのがランニング。冬休みに入ってからほぼ毎日7.6km走っている。 コロナで外出も出来ず引きこもりがちになり、気が滅入っていたのが去年の春頃。そこで、自分を見つめ直す時間が増えて…

審査員特別賞受賞!

2ヶ月前に出した社内コンペの企画案。そろそろ結果発表の時期で期待する反面、入賞は難しいかもなという思いもあった。そんな中、本日結果が発表され、委員会から審査員特別賞の一報が入った。 reversoduo.hatenablog.com 素直に嬉しい。日々の業務で忙しい…

IWCのパイロットウォッチ(プティ・フランス)

会社の同僚がIWCのパイロットウォッチ(プティ・フランス)を購入したということで、お披露目してくれた。文字盤が紺色なのだが、見る角度によって色が変わり美しかった。風防がドーム型なのもいいですね。裏側には星の王子さまのイラストがあって、可愛らし…

腕時計の情報サイト(rich-watch)

腕時計は何本必要か、ということを先日記事にしたが、それに関連することを付記する。普通の人は、高額な時計を何本も買うことはしない。大抵は1本を買って、それを使い回すことが多いだろう。高額なものだけに買う前には下調べをして、情報を入手すること…

メルカリ

断捨離ネタの続き。今年の5月に始めたメルカリで、持っているものをいろいろ処分した。主なものは、読まなくなった本や子供のおもちゃなど。昨日は出品していた子供のおもちゃのプラレールを購入してくださった方がいたので久々に送付の手続きをしたのだが…

時計の断捨離(初代:オレンジモンスター)

先日、初めて持っていた時計を他の方に譲った。初代のオレンジモンスターだ。買った当時はデザインの鮮やかさとインパクトも相まってよく使用していたのだが、だんだん重い時計をするのがしんどくなってきて、使わなくなってしまった。しかも、私は痩せてい…

光っとけい

あまりにも暑い日々。手首も汗でびっしょりになり、時計のブレスも汚れがたまる。そこで、以前買った、シチズンの「光っとけい」で洗浄してみた。それなりにキレイになった気がする。 このオヤジギャグみたいな名前がわりと好きだったんですが、もうこの商品…

3本の腕時計

腕時計は何本必要なのだろうか、というのは割と古典的なテーマかもしれないが、3本あれば十分と思う。オフ専用機でジョギング用にガシガシ使えるGショック、オン・オフ共用のエクスプローラー、完全に仕事用のグランドセイコー。面白みのない鉄板の組み合わ…

夏の日の読書(三島由紀夫 潮騒)

三島由紀夫の潮騒を読了した。歌島を舞台に海に生きる男と海女の純愛を描いた牧歌的な作品だ。物語の下敷きとしてギリシア古典の「ダフニスとクロエ」があるらしい。海や山の自然の情景描写が美しい。三島の作品といえば耽美で技巧的な文章が特徴的だが、こ…

企画案提出

中学教材の大改訂に加えコロナ禍なので、非常に厳しい状況ではある。しかし、このままやるべきことをただこなすだけでは閉塞感を打破することは出来ない。毎年夏に会社の企画コンペがあり、例年は繁忙期と重なって何も出せなかったのだが、今年こそは何かし…

企画コンペ

最近は本当に忙しくて日々の仕事で手一杯だ。しかし、それだけで終わってしまっては、評価の対象にはならないだろう。ということで、会社の企画コンペに出すための案を考えている。普段から課題意識を持っていないと、なかなか企画書をまとめるのが難しいが…

梅雨空と読書(遠藤周作 沈黙)

せっかくランニングシューズを買ったのに、雨で走れない日々が続くのは辛いものだ。そろそろ梅雨が明けて欲しいなあと思う。 家で過ごす時間が長いせいか、最近は読書をすることが増えた。昨日は遠藤周作の「沈黙」を読了した。文学作品を読み終えると、自分…

誕生日

今日は45回目の誕生日。今朝は日曜日にプレゼントしてもらったランニングシューズを履いて4キロ走った。ナイキのペガサス37。やはりランニングシューズの走り心地は全く違う。頑張って走った後に会社に行って仕事をしたので、途中少し眠くなった。家に…

なくて七癖

左肘をついて考えてばかりいるせいか、私のシャツの肘の部分は大体穴が空いてしまう。姿勢が悪いのをシャツから詰られている気になる。仕事中のほとんどが、机に向かって英文チェックしている感じなので傷みが早い。

努力の成果

週末やたまに平日走るようになってから3ヶ月。今日体重計で測ったら初めて体内年齢32歳を出せた。食べたものや計測する時間など、いろんな条件で数値が異なるのだが、32歳は出せたことがない数値だ。もうすぐ45歳を迎えようとしているので本当に嬉しい。こ…